高知県の見どころ

スポンサーリンク
高知県のキャンプ場

満天の星空を観察してきました^^高知県仁淀川町の星ヶ窪キャンプ場!

2019年11月1日に紹介した高知県吾川郡仁淀川町にある星ヶ窪キャンプ場、ここは満天の星空が見られることでご存じの方も多いかと思います。今回夫婦で行って来て、星空の観察をしてきましたのでご紹介します。
高知県の見どころ

高知県中土佐町^^双名島と隣接する大野サーフビーチ/車中泊も可!

高知県中土佐町久礼に土佐十景のひとつ「双名島」という一対の島があります。昔むかし、大波に悩んでいた久礼の人々を助けようと、鬼ヶ島の鬼が2つの大きな岩を運んできてできたという伝説があるそうです。また、双名島に隣接する場所には、大野サーフビーチがあり、サーファーで賑わっていました。
高知県の見どころ

高知県仁淀川町の中津渓谷にも紅葉シーズンがやってきました!

11月12日、紅葉シーズンになった高知県仁淀川町にある仁淀川支流の中津川にある中津渓谷へ行ってきました。平日でしたが、県外からのお客さんや外国からのお客さんもいて、大変賑わっていました。降ったりやんだりする変わりやすい山の天気の中、家内に傘...
高知県の見どころ

高知県仁淀川町^^安居渓谷/紅葉シーズンがやってきました!

11月8日、紅葉シーズンになった高知県仁淀川町の安居渓谷へ行ってきました。雨の予報でしたが、「午前中だったら大丈夫かな?」と思いつつ、午前6時30分に自宅を出発しました。月曜日で、雨の予報だったこともあってか、私たち以外の訪問者はおらず、安...
高知県の見どころ

高知県仁淀川町の安居渓谷/せり割洞穴を散策してきました!

高知県仁淀川町にある安居渓谷へ行ってきました。今回は「紅葉にはまだ早いかな?」と思いつつ、前回行ったときにせり割洞穴という所を見落としていたので、そこを探検するために夫婦で出掛けました。紅葉シーズンには人でいっぱいになりますが、ちょっと時期...
高知県の見どころ

高知県南国市と香南市/物部川河口付近の車中泊ができる場所二カ所

高知県香美市から南国市と香南市を経て太平洋に注ぐ物部川の河口に、車中泊ができる場所があります。広い河口の両岸にそのポイントがあり、雄大な太平洋に沈む太陽と星空を見ながら夜を過ごし、昇る朝日で爽やかな朝を迎えることができることでしょう。近くに...
高知県の見どころ

高知県四万十市^^車中泊もできる星空観測広場/星空とブラックライトを満喫!

高知県四万十市、清流四万十川の河口にあるとまろっとオートキャンプ場から歩いて10分ほどの場所に星空観測広場があります。ここは周りに明かりがないので、夜空の星が一段と美しく見えます。また、広場の地面には、昼間に太陽光を吸収して、蓄光と発光を繰...
高知県のキャンプ場

高知県香南市香我美町岸本/無料^^の県立月見山こどもの森キャンプ場!

高知県香南市にある高知県立月見山こどもの森は、1979年(昭和54年)国際児童年を記念して造られた施設です。敷地面積20ヘクタールという広さで、見晴台からは太平洋が一望できます。春には桜の花見客、秋には遠足と四季折々に人が訪れているようです...
高知県の見どころ

高知県津野町^^恋のパワースポット/ハート形の滝口から流れ出る長沢の滝!

高知県津野町芳生野(よしうの)地区に、ハート形の滝口から流れる落差34mの長沢の滝があります。滝の前に橋が架けられていて、橋と周辺の自然との調和がすばらしい場所です。この滝に願いをこめると恋がかなうかもしれません。場所・アクセス場所:高知県...
高知県の見どころ

高知県大豊町にある日本の滝100選/龍王の滝へ行って来ました!

高知県長岡郡大豊町にある龍王の滝は、県立自然公園梶ヶ森の7合目にある落差20mの滝です。ここは、日本の滝100選(高知県には他に2つ:大樽の滝と轟の滝)に選ばれ、土佐の名水40選にも選ばれています。梶ヶ森山頂まで車で上がれる道路が整備されて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました