自己流キャンプ 香川県「道の駅 高南楽湯」で車中泊/快適でした ^^ 香川県高松市の南部、香南町横井地区にある「道の駅 高南楽湯」で、車中泊をしました。午後11時まで営業している温泉、歩いて行ける距離にコンビニもあるので、快適な場所です。 2024.11.27 自己流キャンプ
川遊び ひだまり交差点BAL土佐山^^下を流れる鏡川で水遊び! 高知市土佐山の「鏡川」上流、穏やかの流れの川遊びに最適の場所があります。近くには、地場産品の販売と飲食も出来る「ひだまり交差点BAL土佐山」という施設があり、公衆トイレも完備です。季節にはたくさんの子どもさん連れのご家族で賑わいます。 2024.08.27 川遊び鏡川
キャンプギア わが家の愛車「ハイエース」/車中泊をするため^^カーテンを付けました! 私、走行距離15万㎞を超える「ハイエース」を持っていて、古いですがキャンプでは重宝しています。最近、車中泊をするようになり、外から車内が見えないようにするのに、試行錯誤して「カーテン」にたどり着きました。勿論、走行に支障がないよう、簡単に取り外しができるようにしました。 2024.08.12 キャンプギア
小鉄とキャンプ 高知県越知町「宮の前公園」でデイキャンプ/家内は焼き肉で舌鼓! 2024年3月末、高知県越知町にある「宮の前公園」へ花見に出掛けデイキャンプをしてきました。家内と愛犬「小鉄」と同伴です。 2024.04.12 小鉄とキャンプ自己流キャンプ
キャンプギア ポータブル電源「BLUETTI AC200L」で炊き込みご飯を作ってみました! 待望のポータブル電源「BLUETTI AC200L」を入手、高知県越知町の「宮の前公園」へ花見に行った際、ポータブル電源を使って「炊き込みご飯」を作ってみました。 2024.04.09 キャンプギアキャンプ飯/くにきち食堂小鉄とキャンプ
自己流キャンプ 近くに温泉があり富士山が拝める^^道の駅なるさわで車中泊! 2024年3月の富士山旅行、二泊目は近くに日帰り入浴が出来る温泉がある「道の駅なるさわ」で車中泊をしました。もちろん、駐車場から富士山が拝める場所です。すばらしい景色でした。 2024.04.04 自己流キャンプ
自己流キャンプ 国道1号線沿い「道の駅富士」で車中泊/富士山が絶景でした! 富士山が見たくて高知県からぶらりと夫婦旅。高知県を午前中に出たものの、静岡県に着いたころには日が暮れ、「静岡サービスエリア」でシャワーを使い、富士山が見えるという国道1号線沿いの「道の駅富士」で車中泊。翌朝、素晴らしい富士山が見えました。感動しました。 2024.03.29 自己流キャンプ
自己流キャンプ 富士山を見に静岡へ/ドッグランとシャワーのある静岡サービスエリアで休憩! 夫婦でぶらっと富士山を見に高知県を出発、静岡県に到着したころには日が暮れ、休憩と愛犬「小鉄」の散歩のため静岡サービスエリアで小休止、ドッグランで愛犬の散歩とシャワーを使わせて頂きました。 2024.03.26 自己流キャンプ
キャンプ飯/くにきち食堂 富士山が見える道の駅で車中泊/車内でキャンプ飯を楽しみました! 富士山が見えるという評判の「道の駅富士」で車中泊をしてきました。到着したのは日が暮れてから。車内でキャンプ飯を作って夕食を楽しみ、朝起きたらびっくり。目の前に素晴らしい富士山が見えていました。 2024.03.20 キャンプ飯/くにきち食堂自己流キャンプ
キャンプギア ポータブル電源「BLUETTI AC200L」を買いました! 念願の「ポータブル電源」を買いました。ちょっと奮発しました。「BLUETTI AC200L」という「2000W、2048Wh」の商品です。 2024.03.17 キャンプギア