高知県高岡郡日高村岩目地地区に、格安で薪を販売している良心市(高知県では無人市のことをそう言っています。)木の駅ひだかがあります。ここでは、薪の製造・直販・宅配をしていて、キャンプ用の薪などを、無人販売方式で格安な値段で販売しています。私たち夫婦もキャンプでの焚き火が大好きなので、早速、行って来ました。
ブログ村に参加しています。よろしかったらポチッと。
場所・アクセス
住所:高知県高岡郡日高村岩目地字中山940-1
電話:0889-24-5444
高知道伊野ICから国道33号線を愛媛県方面へ約13㎞(車で約20分)
木の駅ひだか
木の駅ひだかへの入口
国道33号線を高知市方面から愛媛県方面へ行っていると、日高村岩目地という地区で、左側にローソン日高総合運動公園前店が見えてきます。写真左側がそのローソンです。
ローソンを通りすぎて100mほど行くと、右側に分岐がありますので、そこを右折してください。
愛媛県方面からだと左折になります。
分岐すると約100m先に木の駅ひだかが見えます。
一番手前が薪の良心市
写真でいうと手前右側にある建築中の住宅の向こう側に「木の駅ひだか」の事務所があります。
写真の左側にあるこの一角が薪の良心市です。
これが事務所です。事務所は、毎週金曜日は有人ですが、それ以外の日は無人です。
私たちが行った日は、たまたま金曜日で係の方がいました。
その方によると、「薪を切っても切っても乾く前に売れてしまうので、販売している薪は割ったばかりの乾いていない薪です。それを理解したうえで買ってください。」とのことでした。
ここから奥が薪の良心市です。
写真に写っている場所だけが良心市で、奥の方は業務用の薪が置かれていて、良心市の対象ではありませんので気をつけてください。
一番手前に、広葉樹のクヌギ、樫の薪がありました。1コンテナ1,200円です。
その奥にも同じく広葉樹のクヌギや樫の薪がありました。
次にあったのが、キャンプ用の針葉樹の薪でした。これは、1コンテナ300円です。
コンテナは、写真手前の黒い入れ物がそうです。かなりの量が入ります。
このコンテナは、事務所の脇に積み重ねています。それに自分で薪を選んで入れて、別のものに入れ替えて持って帰るか、同じようなコンテナを持っている方は、それを使えば手間が省けます。
その奥に、広葉樹のミックス薪がありました。これは1コンテナ800円です。これがキャンプ用の薪には一番良いかと思います。
こんな感じの薪です。
こんな針葉樹の薪もありました。1束100円です。皆さんはこの種の薪を買っていませんか。いくらで買っていますか。
こんな薪もありました。これも針葉樹の薪ですが、1コンテナ300円です。
これだけ買いました
薪を物色中の家内です。米袋を1枚20円で買って、選んだ薪を持って帰るために米袋に入れているところです。
私はその後ろ姿を写していますが、家内は、文句も言わず黙々と詰め込み作業をしています。感心です。
たくさんのコンテナを持っていれば、それを持て行って買えばいいのですが、そんなにたくさんのコンテナは持っていません。
それで、この良心市備付けのコンテナを使って薪をコンテナに入れ、さらに良心市で販売している米袋(1袋20円)に入れ直して持って帰る方法にしました。
米袋を取っておけばまた使うことが出来ますしね。
これは、1コンテナ分のキャンプ用の針葉樹の薪です。
これが、広葉樹のミックス薪です。このふたつで合計1,100円です。
買った薪2コンテナ分を米袋に入れると、4袋分になりました。米袋の料金を入れても、合計で1,180円でした。良い買い物をしました。
保管方法
ここで買った薪は、すぐに借りている倉庫まで持って行きました。そこで、私が持っている少し小さめの農作業用のコンテナに一部を移し、いつでも持って行けるようにして乾燥させています。
料金の支払い方
料金の支払い方を紹介します。写真の中央やや下に木の置物が見えますね。その左に封筒がぶら下がっています。
その封筒に現金を入れ、木の左側にある踏み台に上がって、上の換気扇の排気口から中へ投入してください。
この封筒に現金を入れます。
ここに投入します。
薪工房
事務所の奥にある「薪工房」です。
大きな油圧式の薪割り機がありました。ここで薪割り作業をしているのですね。
奥は業務用
薪工房の奥の方には、原木や割った薪などを多数置いています。
奥には良心市の対象外の「業務用の薪」が置かれていますので、良く表示を見て間違わないようにしましょう。
まとめ
この日は、私たち夫婦で行って、広葉樹ミックス薪1コンテナ(800円)と針葉樹1コンテナ(300円)を買いました。同時に買った米袋は、次に買いに行くときに再び使います。
次回は、特選薪(クヌギ、樫)1コンテナ1,200円を買いに行こうと思っています。ここではこれが一番高い薪ですが、これを買っても市販の薪よりは格段に安いです。
ほかにも、たき付け用の薪(米袋1袋300円)やスエーデントーチなども販売しているようです。県外の皆さんも高知県へキャンプに来たときは是非行ってみてください。
ブログ村に参加しています。よろしかったらポチッと。