高知県の見どころ

高知県の秘境/土佐町にある瀬戸川渓谷も絶景でした!

高知県の見どころ
スポンサーリンク

瀬戸川渓谷は、早明浦ダムの上流から徳島県に注ぐ吉野川の支流「瀬戸川」にあり、四国山地の1,000m級の山々に囲まれた美しい渓谷です。ツツジや紅葉も素晴らしいところです。

今回は、季節外れの12月末に行ってきました。それも雨の日に。それでも数万年規模で大自然が造りだした絶景を見て圧倒されました。

スポンサーリンク

アクセス

 

高知自動車道大豊ICからのルート案内

国道439号線方面へ左折、本山町、土佐町を経由して、郷ノ峰トンネル手前で県道6号線へ、あとは道なりに14㎞、40分。(大豊ICから合計89㎞、約1時間50分)

国道439号線方面へ左折、早明浦ダムを経由し県道17号線を大川村役場方面へ、村役場の手前で早明浦ダム湖にかかる橋を渡って県道6号線へ、あとは道なりに15㎞、約35分。(大豊ICから合計85㎞、約1時間45分)

どちらも似たようなものです。難関は県道6号線ですよ。

スポンサーリンク

国道から県道(狭路)へ

今回は、国道439号線から郷ノ峰トンネル手前で県道6号線へ折れるルートで行きました。

高知自動車道を大豊ICで降りると、国道32号線方向へは行かず、インター出口を左折して本山町、土佐町方面へ向かいます。あとは、いの町吾北方面へ国道439号線を走ります。

土佐町東石原というところに「郷ノ峰トンネル」がありますので、その手前を右折して県道6号線に入り、狭路の県道をひたすら走ります。

この県道は、ちょっと狭いですが大丈夫です。私の愛車、ハイエースグランドキャビンで行けましたので、普通車なら問題ないと思います。でも運転には十分に気をつけてください。

 

瀬戸川渓谷に着いた?という所に案内板がありました。

 

ここは瀬戸川渓谷の駐車場への分岐ですが、渓谷への道路はこんな感じです。

ここを左に入ると駐車場があります。右の道路が、国道439号線から分岐してひたすら上がってきた県道です。
写真の奥の方向からここまで来ることになります。

 

スポンサーリンク

駐車場

この駐車場を使ってくださいという看板がありました。

 

ここが駐車場です。思ったよりは広かったです。10数台は駐められそうでした。

 

広告

アメガエリの滝の下部(滝壺)へ

駐車場の入口の所にアメガエリの滝への降り口がありました。

 

土佐名水百選ですか・・・

 

県道から見たアメガエリの滝です。音がすごかったです。

 

遊歩道が整備されています。

 

 

 

 

 

 

滝壺の水も大変きれいです。

 

アメガエリの滝の前に、盆栽のような岩がありました。珍しいです。

 

広告

展望台

アメガエリの滝を見たあと、県道に戻って展望台へ。

 

この日が雨だったので、山々には霧がかかっていました。それもそれで幻想的でした。

 

遊歩道マップがありました。

 

展望台の中です。

 

手すりから下の部分に透明のアクリル板を入れていますので、足下の方向の渓谷も良く見えました。

 

展望台から見ると、川の向こう側にも滝が見えました。蛇渕の滝というらしいです。

 

蛇渕の滝の方へ行ける吊り橋があります。

 

これかな?エメラルドの池というのは。展望台から見たエメラルドの池?です。

 

トイレと遊歩道入口

展望台から県道を少し上がるとトイレがあります。

 

 

トイレへの降り口の脇から遊歩道が伸びていましたので、そこから展望台や駐車場の方へ渓谷を下ります。

 

 

 

 

遊歩道から見たエメラルドの池?です。

 

蛇渕の滝へ

吊り橋まで来ました。渡って蛇渕の滝へ行ってみましょう。

 

吊り橋を渡って、対岸から展望台の方向を撮影しました。
吊り橋はちょっと揺れました。複数で渡ると揺れるかもしれません。

 

蛇渕の滝に到着です。

 

滝壺はこんな感じ。

さらに先へ

蛇渕の滝を見た後、吊り橋を渡って遊歩道へ戻ります。

 

遊歩道が分岐していましたので、降りてみました。

 

きれいな風景です。紅葉の季節は最高でしょうね。

 

 

 

遊歩道へ戻って先へ進みます。

 

 

 

また遊歩道が分岐しているところに来ましたので、そっちへ行ってみました。

 

ここも紅葉の季節はきれいだと思います。

 

 

アメガエリの滝の上部へ

遊歩道を先へ進みます。

 

 

 

 

 

アメガエリの滝の上へ出てきました。樹木が生い茂って見えにくいですが、先に下の滝壺から見たアメガエリの滝です。滝を滝壺側から見て、上からも見られるのは珍しいです。

 

 

滝の注ぎ口のやや上流の部分です。大変きれいでした。

 

 

遊歩道を戻って、県道へ出ます。途中にショートカットできる場所がありましたのでそこを通って県道へ。

 

県道側から見るとこんな感じ。

 

県道へ出たところにありました。椅子とテーブルでしょうか、全て石でできています。

 

アケボノツツジ

最後に、トイレからさらに奥へ行ったところにある「アケボノツツジ」を見に行きました。
ツツジの季節ではないのが残念です。はっきり言ってどれか分かりませんでした(^^;)

春になったら再びここへ来て、美しいツツジの写真をとって更新しますのでお許しを。

 

 

 

 

まとめ

私、高知県人でありながら瀬戸川渓谷へは今回始めて行きました。遊歩道を歩いて感じたのは、その周りの草刈りをきちんとしているところです。こんな地元の方のご労苦があってはじめて私たちが美しい自然を見られるのだと感謝です。

今回は、雪が降って行けなくなる前にと思い、中途半端な時期に行ってしまったので、ツツジの春と紅葉の季節にも行って美しい自然を撮影してきたいと思っています。

 

(Visited 1,731 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました