高知県四万十市入田(にゅうた)地区の清流四万十川の河川敷に、無料の四万十川キャンプ場があります。市街地から車で数分の場所にありながら、四万十川下流の広大かつ穏やかな河川敷で無料でキャンプをすることができます。周辺には、温泉、スーパーマーケット、ホームセンター、コンビニなどが揃っていて、大変便利な場所です。
場所・アクセス
場所:高知県四万十市入田(にゅうた)
料金:無料
問合せ:四万十市都市整備課、電話(代)0880-34-1111
高知自動車道四万十町中央ICから:国道56号線を経由し約50㎞(車で約1時間)
愛媛県宇和島市から:国道56号線を経由し約68㎞(車で約1時間30分)
注意すること
○キャンプサイトへの車の乗入れは禁止です。
○キャンプ場の利用は届出制となっています。
届出先:四万十市公園管理公社(電話:0880-37-0608、8:30〜17:00)
○ゴミは持ち帰ってください。
○直火・花火は禁止です。
○ペットは他の方に迷惑にならないように管理しましょう。
○増水にはくれぐれも注意してください。
四万十うどん工房麦屋で食事
四万十市の市街地に入る手前に、四万十うどん工房麦屋といううどん屋があります。ここで食事をしました。
住所:高知県四万十市佐岡541
営業時間:11:00~15:00
定休日なし
電話:0880-34-8033
セルフです。
壁にメニューを貼っています。
セルフですので、麺を暖めるところから自分でやります。
トッピングも豊富です。
わたしは、かけ1.5玉とエビ天、小さいおむすび2個です。
家内は、ラー油が入った「らーどん」1玉と大好物のたまご焼きです。
ここで腹ごしらえをして、いざキャンプ場へ。
キャンプ場への行き方
赤鉄橋を目標に
四万十市役所がある市街地から西(宿毛市方面)へ行き、四万十川橋(通称:赤鉄橋)を渡ります。
赤鉄橋西詰の交差点を曲がります。左折しても右折してもキャンプ場へ行けます。
赤鉄橋西詰を右折すると・・・
交差点を右折すると左側に、遊具がある具同公園があります。
具同公園前の分岐を左へ、緩やかな坂道を下ります。
堤防を右に見ながら1㎞ほど走ります。
センターラインのあるところに出たら、右に逸れ堤防の方へ上がります。
堤防上は、一般車の通行が禁止されています。
堤防上にあがると、Uターン気味に右に曲がって川原の方向へ降ります。
降りると左です。
その先にさらに分岐があります。ここを右です。
そのまま道なりに行くとキャンプ場です。
赤鉄橋西詰を左折すると・・・
赤鉄橋の西詰を左折すると下流側へ行きます。
左折してすぐ右側にドラッグストアがあり、左に川原の方へ続く分岐があります。
ここを左(下)です。
坂を下りると芝生の河川敷が広がっています。
ピクニックが出来そうです。
水道もありました。
この水道は、バルブを手で押さえていないと水が止まってしまいます。
先へ進みます。
この広い方の道を下流側へ進みます。右の道は行き止まりです。
道なりに左に曲がります。
あとは赤鉄橋の下をくぐって上流側へ進みます。
芝生の河川敷が広がっています。ここも車の乗入れは禁止です。
赤鉄橋の下を通ります。
赤鉄橋の上流側は、サッカーのゴールがある多目的広場です。
突然道路から逸れ始めた家内です。
突然のポーズです。

おかあさん何してるの?UFOでも呼んでるの?

・・・
あとは道なりに進むとキャンプ場に到着です。
キャンプ場
キャンプ場は広大な敷地の一部です
多目的広場の上流側がキャンプ場です。たいへん美しい場所です。
キャンプ場と多目的広場は隣接しています。
車の通行と駐車が許されている場所には、地面にレンガを敷いています。
テントサイトは芝生が綺麗で広大です。
突然のご乱心かぁ~?

またまた、なに始めたの?

ヨガですよ。ちゃろもそっちでやれば?

・・・
水場
キャンプ場には水道が2カ所あります。いずれもバルブを押さえていないと水は止まってしまいます。洗い物はできないでしょうね。
私たちが行った日は、前日までの雨で増水していましたが、流れが穏やかなときはこんな感じです。
これなら水辺で水遊びも出来そうです。
こんなものを見られました
多目的広場の片隅でなにやらシートのような物を広げていた方がいました。何をしているのだろうとしばらく見ていると、モーターパラグライダーでした。目の前で初めて見ました。感激です。
こんなことが出来るほどここは広いんです。
これをヒョイッと上げました。風を受けて上がったという感じでした。
上がりました。
戻ってきて、私たちの上を飛んでいきました。
トイレ
キャンプ場の堤防寄りに簡易トイレがあります。繁忙期には、市が増設してくれるようです。
近くのトイレ
キャンプ場から約550メートル行った具同4号公園に水洗トイレがあります。
周辺の施設
スーパーマーケット
サニーマート四万十店
住所:高知県四万十市古津賀4丁目30
電話:0120-953641
営業時間:9:00~22:00
キャンプ場から約4㎞(車で約9分)
マルナカ中村一条店
住所:高知県四万十市中村一条通1丁目5番
電話:0880-31-0811
営業時間:9:00~21:30
キャンプ場から約1.6㎞(車で約5分)
ホームセンター「ダイキ四万十店」
住所:高知県四万十市具同2625-1
電話:0880-31-2200
営業時間:9:00~19:00
休業日:1月1日
キャンプ場から約2.8㎞(車で約7分)
コンビニ
ローソン四万十中村大橋通二丁目店
住所:高知県四万十市中村大橋通2丁目18
電話:0880-35-0550
キャンプ場から約1.2㎞(車で約3分)
ローソン四万十中村天神橋店
住所:高知県四万十市中村天神橋33
電話:0880-35-2661
キャンプ場から約1.6㎞(車で約5分)
まとめ
広大な四万十川の河川敷にある美しいキャンプ場が無料で利用で来るのは本当にうれしい限りです。清流四万十川の河口に近いこのキャンプ場で自然を満喫してみませんか。