キャンプ飯/くにきち食堂 キャンプ料理にいかが/さくさく柔らか^^カツ丼! キャンプの定番料理と言えば、焼き肉、カレー、焼きそばなどでしょうか。でも、キャンプを楽しむために色んな料理に挑戦してみませんか。今回はカツ丼の作り方を紹介します。ぜひ、キャンプで挑戦してみてください。材料(2人前)・水:100㏄・酒:大さじ... 2021.10.21 キャンプ飯/くにきち食堂
高知県のキャンプ場 四万十川支流の秘境にある無料^^で利用できる黒尊川キャンプ場! 高知県四万十市西土佐奥屋内地区に、四万十川の支流では一番美しいと言われる黒尊川があります。黒尊川を上流に入ると、夏は涼しく、秋には紅葉が楽しめる黒尊渓谷があります。今回はその黒尊渓谷へ出掛けてきましたが、10月上旬だったので、紅葉の見ごろ(... 2021.10.13 高知県のキャンプ場
小鉄とキャンプ シュナウザー小鉄が来て1ヶ月が過ぎました! ミニチュア・シュナウザーの小鉄が、わが家に来て1ヶ月が過ぎました。先日、体重測定をしました。2キログラムほどになっていました。成長は早いです。わが家で初めてのお風呂ですわが家へ来て初めてのお風呂です。嫌がるかと思いましたが、こんな時もカメラ... 2021.10.03 小鉄とキャンプ
高知県のキャンプ場 高知県東洋町の山里/清流の里^^野根川オートキャンプ場! 高知県安芸郡東洋町の野根川沿いに、令和4年4月23日、野根川オートキャンプ場がオープンしました。ここは、国道55号線に架かる野根大橋北詰から西(山の方向)へ入った野根川上流の「川口地区」にあり、オートキャンプサイト8区画と3組受け入れ可能なフリーサイトという小さなキャンプ場です。 2021.09.26 高知県のキャンプ場
徳島県のキャンプ場 徳島県海陽町野根川沿い/格安^^で利用できる船津キャンプ場! 徳島県最南端、高知県東洋町と接する海部郡海陽町の野根川沿いに格安で利用できる船津キャンプ場があります。ここは野根川沿いの山間にあるキャンプ場で、バーベキュー台、研修室、温水シャワーなどの施設が充実していて、5月1日から9月30日までの期間限... 2021.09.23 徳島県のキャンプ場
徳島県のキャンプ場 徳島県最南端^^海陽町にある格安で利用できる漁り火の森キャンプ場 徳島県最南端、高知県東洋町と接する海陽町の室戸・阿南海岸国定公園内に、抜群のロケーションを楽しめる格安の漁り火(いさりび)の森キャンプ場があります。ここは、広いサイトに1日テント5張が上限の、のんびりと過ごせる場所です。また、キャンプ場の上... 2021.09.19 徳島県のキャンプ場
高知県のキャンプ場 高知県にあるペット同伴可の有料キャンプ場! 高知県内には有料・無料の100を超えるキャンプ場があります。当ブログを開設した2019年9月から2年が経過し、高知県内の殆どのキャンプ場を回ったかな?という感じです。先日、「高知県内にある無料かつペット同伴可のキャンプ場30選」を書きました... 2021.09.14 高知県のキャンプ場
小鉄とキャンプ ボール遊びを始めました! 小鉄がわが家に来て20日が過ぎました。日中の私たち夫婦が留守の間は、ケージの中でおもちゃで遊んだりお昼寝をしたりと、環境にも慣れたようです。私たちが帰ってくると大騒ぎ!まずはごはんをあげないと落ち着きません。ごはんの時だけ「おすわり」ができ... 2021.09.12 小鉄とキャンプ
高知県のキャンプ場 高知県にある無料かつペット同伴可能なキャンプ場30選 当ブログを開設したのは2019年9月末です。そのころには、可愛がっていたミニチュアダックスのちゃろは天国へ行ってしまっていて、ブログに生きた「ちゃろ」が登場することはありませんでした。最近、ミニチュア・シュナウザーと縁があり、新しい家族とし... 2021.09.08 高知県のキャンプ場
小鉄とキャンプ 留守中はネットワークカメラで小鉄を見守っています! 四六時中、小鉄と一緒にいてやりたいのは山々ですが、夫婦ともども仕事をしているので、小鉄をひとりにしておくことがあります。心配なので、ネットワークカメラを買いました。外出先から、小鉄の様子を確認することができます。Wi-Fiとスマートフォンが... 2021.09.03 小鉄とキャンプ