スポンサーリンク
小鉄とキャンプ

わが家のシュナウザー犬^^小鉄/4回目のワクチン接種が終わりました!

わが家のミニチュア・シュナウザー「小鉄」、4回目のワクチン接種が終了しました。5種混合ワクチン3回目の接種の日、獣医さんから「野山で遊ばせるなら7種混合ワクチンを2回接種しないといけない」と言われ、予定していた回数より1回増えることになりました。3回目(7種1回目)から約1ヶ月経過した今日、4回目(7種2回目)のワクチン接種に行って来ました。
本州のキャンプ場

和歌山県紀美野町/のかみふれあい公園キャンプ場^^ここは穴場です!

11月上旬、娘夫婦が住んでいる和歌山県へ出掛けました。しばらく見ないうちに孫の成長も著しく、二泊三日を満喫しました。その間、「紀美野町のかみふれあい公園」でピクニックをし、キャンプ場を見学してきました。本当ならキャンプをしたかったのですが、予約が取れず見学のみになってしまいました。キャンプ場は、整備された美しいキャンプ場だったので、みなさんに紹介します。
小鉄とキャンプ

わが家のシュナウザー犬^^小鉄/屋外での初オシッコは娘夫婦の新居の庭先!

わが家のミニチュア・シュナウザー犬小鉄、ケージの中のオシッコシートでしかオシッコをしたことがありません。前日、和歌山市の娘夫婦の家へ小鉄を連れて出掛けました。そんな小鉄が、娘夫婦の新居の庭先で初オシッコをしてしまいました。私たち夫婦は慌てて小鉄のオシッコを水で流しましたが、さすが、わが家の小鉄です。肝っ玉は大きそうです。
高知県の見どころ

高知県仁淀川町の中津渓谷にも紅葉シーズンがやってきました!

11月12日、紅葉シーズンになった高知県仁淀川町にある仁淀川支流の中津川にある中津渓谷へ行ってきました。平日でしたが、県外からのお客さんや外国からのお客さんもいて、大変賑わっていました。降ったりやんだりする変わりやすい山の天気の中、家内に傘...
高知県の見どころ

高知県仁淀川町^^安居渓谷/紅葉シーズンがやってきました!

11月8日、紅葉シーズンになった高知県仁淀川町の安居渓谷へ行ってきました。雨の予報でしたが、「午前中だったら大丈夫かな?」と思いつつ、午前6時30分に自宅を出発しました。月曜日で、雨の予報だったこともあってか、私たち以外の訪問者はおらず、安...
小鉄とキャンプ

わが家のシュナウザー^^小鉄/2回目の散歩でお友達に遭遇し大興奮!

三回目のワクチン注射を済ませてから一週間余り、初めての散歩をしました。その後、二回目の散歩に出掛けたときのことです。途中で、散歩中のミニチュアダックス犬に遭遇、最初は警戒している様子でしたが、初めて出会ったお友達に大興奮、反対にミニチュアダ...
小鉄とキャンプ

わが家のミニチュア・シュナウザー^^小鉄/初めての散歩で戸惑っていました!

私たちの家族のミニチュア・シュナウザー犬「小鉄」、10月26日に3回目の混合ワクチンを接種し、それから一週間が経ち、散歩ができるようになりました。首輪だけでは散歩中に暴れて抜けるといけないので、ハーネスとリードを買ってきて、初めての散歩に出...
高知県の見どころ

高知県仁淀川町の安居渓谷/せり割洞穴を散策してきました!

高知県仁淀川町にある安居渓谷へ行ってきました。今回は「紅葉にはまだ早いかな?」と思いつつ、前回行ったときにせり割洞穴という所を見落としていたので、そこを探検するために夫婦で出掛けました。紅葉シーズンには人でいっぱいになりますが、ちょっと時期...
小鉄とキャンプ

わが家のシュナウザー小鉄/3回目のワクチン注射の日

ミニチュア・シュナウザー犬小鉄がわが家に来てから早いもので2ヶ月が過ぎました。先月末に2回目のワクチン注射(5種混合)をしてから1ヶ月。今月、3回目のワクチン注射をしたら終了と思っていたところ、とんだ勘違いがありました。私たちは夫婦でキャン...
キャンプ飯/くにきち食堂

国産松茸が手に入ったので^^土瓶蒸しなど松茸づくしを楽しみました!

今回の料理はキャンプ飯から外れているかもしれません。日本の秋の味覚で代表的なものとして「松茸」がありますね。少量ですが国産松茸が手に入ったので、松茸料理に挑戦してみました。本当に少量でしたが、夫婦で、土瓶蒸し、松茸ご飯、焼き松茸を楽しみまし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました