しまなみ海道で本州や四国と繋がっている愛媛県今治市の「伯方島」に「ドルフィンファームしまなみ」という施設があり、そこにオートキャンプ場があります。
ここは、珍しいコテージのほか、今話題のグランピングもできますので、キャンプギアを持たずに出掛けて気軽にキャンプを楽しむことができます。
また、海水浴ができる「伯方ビーチ」があるほか、オートキャンプ場利用者は無料でイルカの見学ができます。
アクセス
住所 愛媛県今治市伯方町叶浦1673
電話 0897-72-8130
休業 悪天候時
愛媛県今治市から
国道317号線~今治北ICから西瀬戸自動車道~伯方島IC~国道317号線を経由して、約23㎞、車で約25分
広島県尾道市から
尾道大橋ICから西瀬戸自動車道~伯方島IC~国道317号線を経由して、約38㎞、車で約40分
ついでに、ここ↓も見てください。

キャンプ場は「道の駅」や「伯方ビーチ」と一体
「ドルフィンファームオートキャンプ場」は、建物の両側に広い駐車場がある(広い駐車場の真ん中にある)道の駅「伯方S・Cパーク」、道の駅の前にあり海水浴ができる「伯方ビーチ」、イルカの見学ができる「ドルフィンファームしまなみ」と隣接しています。
道の駅
道の駅「伯方S・Cパーク」です。
道の駅「伯方S・Cパーク」の建物の反対側です。
反対側の駐車場です。写真右側が「伯方ビーチ」、奥に「ドルフィンファームしまなみ」や「オートキャンプ場」があり、それらの施設は隣接しています。
道の駅の角にある店舗です。伯方の塩を使った、塩ラーメン、ソフトクリーム、アイスクリームなどを販売しています。
建物の前に見たことがない物体が・・・
どうやら自転車を立てかける物のようです。どうやって使うのかは分かりませんが・・・
これも自転車を立てかける物のようです。
道の駅の前には、ホームセンター(コーナン)、コンビニ(ローソン)、ガソリンスタンド(エネオス)がありました。
むむ、犬発見。しかし、リードが・・・。野良犬?
遊具のある公園
道の駅の駐車場の前に体育施設があります。その横に、こぢんまりとした遊具がある公園がありました。
ドルフィンファームしまなみ
伯方ビーチの海に向かって左側に、イルカとふれあうことができる「ドルフィンファームしまなみ」があります。
その向こうは直ぐにオートキャンプ場です。
「ドルフィンファームしまなみ」の受付です。
かなり高額です。家族で楽しむとなると大変ですね。
イルカのいる海をキャンプ場から見た風景です。キャンプ場のすぐ目の前です。
「ドルフィンファームしまなみ」の受付の前に、シャワー室やトイレがあります。
シャワーは無料のようですが、「シャンプー、石鹸等使用しないでください」とあります。
洋式はありましたが、シャワートイレではありませんでした。(バリアフリーのトイレも含め)
オートキャンプ場
電話での予約は、宿泊日6ヵ月前の1日9:00から受付しています。(メールは2日からですが、仮予約です)
詳しくは↓をポチッと

概要
キャンプ場の入口です。道路脇にシンプルなこの看板が立っています。
看板の脇にキャンプ場への入口のゲートがあります。
ゲートには、「イルカの見学の方は道の駅の駐車場へ」という張り紙があります。
ゲートの正面にある受付です。これまたシンプルな造りの受付です。夜間、早朝は不在です。
受付のあたりからキャンプ場の奥を撮影しました。
キャンプサイトやキャビンなどが、あまり広くないスペースにごちゃごちゃっとしているといった感じでした。
ゴミ置き場です。
テントサイト
・無料簡易温水シャワー、男女別更衣室が利用できます。(8:00〜10:00、17:00〜20:00)
・バーベキュー食材(要予約)¥3,000
・利用人数が増える場合は、あらかじめ連絡が必要。一人につき500円の追加料金が発生します。
・炭 3kg(3~5人用)¥463
チェックイン 13:00
チェックアウト 11:00
区画サイト
区画サイトは4区画のみ。
1泊1サイト(税別)6人まで
・4/1~11/30 ¥6,500
・12/1~ 3/31 ¥5,000
区画サイトは、テント2張り、タープ2張り、車1台、6名まで
AC100V電源(1500Wまで)が使用可。
区画の隅に電源があります。なにか後から取り付けたような感じですが・・・
フリーサイト
フリーサイトは17区画
1泊1サイト4人まで
・4/1~11/30 ¥3,000
・12/1~ 3/31 ¥2,000
炊事棟
炊事棟は、流ししかありません。
グランピングサイト
グランピングサイトは全て4~6人用ですが、3つしかありません。全てに簡易トイレが付いています。
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
ロータスベルテント(玉ねぎ型)
利用料金1泊
・平日 6,500円
・休日前、連休・夏休み 7,000円
ノルディスクヴェナヘイム
利用料金1泊
・平日 6,000円
・休日前、連休・夏休み 6,500円
アルヘイム
利用料金1泊
・平日 6,500円
・休日前、連休・夏休み 7,000円
コテージ
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
ジャーニー
・屋上付きトレーラーハウスで、2〜5人用。1棟のみ。
・室内設備
バス・トイレ・キッチン・洗面台・ダブルベッド・ソファーベッド・ロフト・布団、エアコン・照明・室内テーブル・冷蔵庫・テレビ・床暖房
・宿泊料金(1人当たり):平日8,500、休日前・連休・夏休み: ¥9,000
・3歳から小学6年までは半額
・バーベキューセット¥4,000(2人前)
・ペット不可
コンフォードキャビン
長期滞在型ロイヤルトレーラーハウス。 2〜5人用。1棟のみ。
《室内設備》
バスルーム・トイレ・システムキッチン・ダブルベッド・ロフト・冷暖房・テレビなど
・宿泊料金(1人当たり):平日8,000、休日前・連休・夏休み: ¥8,500
・3歳から小学6年までは半額
・バーベキューセット¥4,000(2人前)
・ペット不可
レンタル用品
コテージ・グランピング宿泊の方のみ下記のセットが利用可能。
・コンロセット(コンロ、網、トング、火箸) 1,000円
・ダッチオーブン 1,000円
・ダッチオーブンセット(コンロセット+ダッチオーブン) 2,000円
まとめ
キャンプ場としては「狭い」の一言でした。イルカと出会えるのが売りかと思いますが、イルカと遊んだり海水浴をしたりしてキャンプを楽しむには絶好の場所かと思います。
ただ、施設内にシャワー室がありますが、そこは紹介したとおり、「シャンプー・石鹸は使用できない」ことになっています。ほかで銭湯等の施設はないのかなと思って探してみたのですが、しまなみ海道を渡って今治市の市街地へ行かないと銭湯や温泉はないようです。