スポンサーリンク
高知県の見どころ

高知県香美市香北町/ユニークかつ謎のコンビニエンスおかばやし

高知県香美市香北町美良布地区にあるユニークかつ謎のコンビニエンスおかばやしへ行って来ました。ここは、衣類が売られていたり、アイデア商品が売られていたり、手作りスイーツも売られていて時間の経つのを忘れてしまうコンビニです。ぜひ行ってみてくださ...
高知県の見どころ

高知県香美市にある日本の滝100選/轟の滝は絶景!

高知県香美市にある轟の滝は、日本の滝100選に選ばれた素晴らしい景観を持つの名瀑です。滝の落差は3段82mで、上下に3分割されていて、それぞれの段に大きな釜(滝壺)を持っているのも特徴です。滝全体を展望できる滝見台、最下段まで降りることがで...
仁淀川

高知県いの町/仁淀川にこにこ館^^でテイクアウト!

仁淀川の波川公園に隣接する「にこにこ館」が、水辺の駅仁淀川にこにこ館としてリニューアルオープンしました。高知県産の木材をふんだんに使って新しくなった施設には、雨天時にもBBQを楽しめる屋根付きの広場もあります。今回は、ここで販売しているテイ...
自己流キャンプ

高知県日高村で見つけた^^格安で薪が買える良心市「木の駅ひだか」

高知県高岡郡日高村岩目地地区に、格安で薪を販売している良心市(高知県では無人市のことをそう言っています。)木の駅ひだかがあります。ここでは、薪の製造・直販・宅配をしていて、キャンプ用の薪などを、無人販売方式で格安な値段で販売しています。私た...
キャンプ飯/くにきち食堂

キャンプ料理/簡単に作れて酒のつまみになる^^マカロニサラダ!

マカロニサラダは、子どもも喜ぶ副菜として定番ですが、私はあえて酒好きにも喜ばれる大人のマカロニサラダに挑戦してみました。黒こしょうをたっぷり使ったピリッと辛いマカロニサラダを食べてみませんか。酒のつまみに合うこと間違いなしです。皆さんも、キ...
高知県の見どころ

高知県足摺岬のパワースポット/またまた^^巨石群へ行って来ました!

一ヶ月ほど前、県下的に大雨の予報が出ていたさなか、家内に「どうしても今日行きたい」とせがまれ、唐人駄馬園地とここ巨石群へ渋々出掛けました。雨の中を無事巨石群に到着、そのときは小降りになったので、「パワースポットの威力か」と一瞬思いましたが、...
高知県のキャンプ場

高知県足摺岬のパワースポット/無料キャンプ場^^唐人駄馬園地その2

一ヶ月ほど前、県下的に雨の予報が出ていた中、家内に「どうしても今日行きたい」とせがまれ、ここ唐人駄馬園地へ渋々出掛けました。雨の中、無事到着したものの、芝生の地面はたっぷりと水を吸っていて、足下はびしゃびしゃ。それに強風も重なって体感温度も...
キャンプギア

DUNLOP製ツーリングテント(R-107)をメンテナンスしてみました!

家の中を整理していたら、昔、キャンプ道具を入れていた箱の中からDUNLOPツーリングテントR-107が出てきました。ネットで調べてみると、既に製造は終了ていて、一部で中古品がオークション等で出回っているようです。靴などを置くことができる前室...
高知県のキャンプ場

雲海を見に行ってきました/ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場^^

ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場は、自宅から1時間程度で行ける近い距離で利用しやすい場所です。先日(2月13日)一泊二日で冬キャンプに出掛けました。当日は雨の予報で降雨を覚悟していましたが、幸いなことに、一日目は曇ってはいましたが雨...
高知県の見どころ

高知県大豊町にある福寿草の里/福寿草祭りへ行ってきました^^

高知県大豊町南大王地区の福寿草の里には、5万株以上の福寿草が自生しています。福寿草は2月中旬ころから3月中旬ころにかけ、雪が残っていてもその中から可憐な黄色い花を咲かせ、春の到来を教えてくれます。ここ福寿草の里では、花が咲く期間に福寿草祭り...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました