高知県のキャンプ場

甫喜ケ峰森林公園キャンプ場でデイキャンプをしてきました!

高知県のキャンプ場
スポンサーリンク

高知県香美市土佐山田町の「甫喜ケ峰森林公園」は、昭和天皇をお迎えして全国植樹祭が行われた場所で、会場となった県有林を整備したのが、現在の森林公園です。
ここには、公園の入口に無料で利用できるキャンプ場があります。とある2月の平日、デイキャンプをしてきました。
久しぶりでしたが、公園内はきれいに整備されていて、美しい施設のままでした。

 

ブログ村に参加しています。
よろしかったらポチッと押して頂いて応援をお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

 

場所と行き方

住所(管理事務所):高知県香美市土佐山田町平山1491-2
電話:0887-57-9007(9:00~16:30)

高知自動車道大豊ICから約15㎞(車で約18分)

・大豊ICで下り439号線との三叉路を右折、トンネルを抜け国道32号線へ(この間約0.8㎞)
・32号線との交差点を右折し高知市内方面へ
・繁藤駐在所前を通り数百メートル地点左に橋(この間約12㎞)
・橋を渡って向かいの天理教繁藤大教会の前を通り道なりに約1.3㎞

 

当ブログでキャンプ場を紹介しています。
よろしかったら
ここをクリックしてご覧になってください。

高知市内中心地から35分/無料^^の甫喜ケ峰森林公園キャンプ場へGO~
...

 

管理事務所

公園の入口です。
入って左に管理事務所がある「県立森林学習展示館」、右に駐車場、その奥にキャンプ場があります。
まっすぐ行くと、森林公園に入って行きます。

 

 

駐車場の奥から見た管理事務所

 

管理事務所がある建物です。

 

 

 

建物に向かって右側にアスレチック施設がありました。

 

 

中に入ると巨大な「やなせ杉」の輪切りが迎えてくれます。

 

 

 

こんな遊び道具もあります。

 

 

 

 

水槽内にはメダカが。

 

色んな物を販売しています。

 

 

「菊炭」とは、炭の切り口が「菊」のように見える炭のことを言うようです。

 

 

 

 

 

 

昆虫の標本です。

 

この森林公園は、一般社団法人高知県山林協会が、県から委託を受けて管理しているようです。

 

第二キャンプ場を借りました

このキャンプ場には、第一キャンプ場と第二キャンプ場とがあります。
第一キャンプ場は管理事務所の正面、第二キャンプ場は第一キャンプ場の奥の一段上です。

奥にある第二キャンプ場を借りました。もちろん無料です。

第二キャンプ場への入口は、公園入口手前の右側にあります。

 

ここにはチェーンを張っていますが、入園手続きをすれば外し方を教えてくれます。

 

この道路を車で上がって行きます。

 

途中で突然車を駐めた奥さま。何かと思えば、

 

我が家の家内
奥さま

これ、よくYouTubeでキャンパーが焚き付けに使っている枯れ葉じゃない?

そのとおりです。杉を植えた山林に行けばいくらでも落ちています。

 

 

第二キャンプ場へ到着です。この分岐を左です。
車で右へ行っても先で行き止まりでした。

 

分岐の手前に下に降りられる道路がありました。

 

そこを降りて行くと第一キャンプ場へ行けます。

 

第二キャンプ場の入口です。

 

第二キャンプ場を上から見てみました。

 

水場とトイレです。

 

 

 

 

トイレは一室だけです。男女の区別はありません。「みんなのトイレ」です。

 

入園手続きをした際に受け取った利用許可書です。

 

 

第二キャンプ場は、車が通行できる舗装された通路が周りをくるりと一周しています。

 

その通路の中にサイトがあります。

 

 

わが家の奥さま、また何を思ったのか、真ん中に椅子とテーブルを広げ始めました。

 

 

 

わたし
わたし

真ん中まで荷物を持っていくの?端っこでいいのに。

我が家の家内
奥さま

なっとく。(^^;)

で、ここにテーブルを置くことに。

 

 

奥さま、早速コーヒーを。インスタントですけれど。

 

まあ、こんな感じで、おとぼけな奥さまのおかげて退屈をせずに、この後、お弁当などを食べて過ごしました。


 





 

 

第一キャンプ場は

第一キャンプ場は駐車場の奥です。

 

通路に丸太を置き、車が入れないようにしています。車は駐車場に駐めないといけないようです。

 

トイレ兼シャワー室です。残念なことにシャワーは冷水です。

 

マイペースのわが奥さま

車からシートなどを出してきたので、何をするつもりかと思いきや。

我が家の家内
奥さま

ヨガを始めまぁ~す。

 

 

おっと、ぎっくり腰ですか?

 

 

 

ついでに、ジョギング(のまねごと)もしておりました。
舗装された通路をくるりと一周しておりました。一周で終わりましたが・・・

 

私は野鳥の観察

私は、野鳥の観察をしておりました。

 

でも、見かけた野鳥と言えば、この鳥ぐらいでした。

わたし
わたし

きみはだれ?なんて言うの?ヒヨドリくんかなぁ?

 

 

まとめ

風はやや冷たかったですが、晴れていたので暖かさもあり、楽しいひとときでした。
冬の平日で、私たちの他には誰もいませんでした。気を遣わずに過ごせたひとときでした。

(Visited 1,687 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました