川遊び

スポンサーリンク
四万十川

四万十川支流にある秘境の無料^^キャンプ場/久木ノ森山風景林!

高知県高岡郡四万十町大正地区には、四万十川支流の中津川が流れています。中津川沿いにある久木ノ森山風景林(くきのもりふうけいりん)に、秘境のキャンプ場があります。ここは、11月上旬から11月中旬にかけて美しい紅葉が見られるほか、夏にはキャンプ...
川遊び

高知県津野町にある川遊びもできる無料^^キャンプ場/かわうそ自然公園!

高知県津野町から須崎市に流れる新荘川は、すでに絶滅したとされるにほんかわうそが生息していた川です。その新荘川沿いの津野町永野地区に、芝生の広場、石の水車、石のシーソー、キャンプ場を備えたかわうそ自然公園があります。川原に広がるキャンプ場まで...
川遊び

高知県津野町の新荘川沿い/無料で川遊びもできる^^桑ノ川キャンプ場!

高知県高岡郡津野町の国道197号線に沿って流れる新荘川には、河川プール(わんぱくプール)があります。ここは車で川原に降りられ、手軽にキャンプもできる絶好の場所です。新荘川の水流を緩やかな流れにした天然の河川プールでは、夏になると町内外からや...
吉野川

高知県吉野川沿いの学校跡^^に造られた/四国吉野川オートキャンプ場!

四国吉野川オートキャンプ場は、徳島県境にほど近い高知県大豊町大砂子地区の国道32号線沿いにあり、四国三郎吉野川とその周辺の山々の絶景を眺められるキャンプ場です。天気の良い夜は、満点の星空を観賞することができます。
吉野川

徳島県吉野川水系の格安^^キャンプ場/かずら橋キャンプ村!

徳島県三好市のかずら橋キャンプ村は、川遊びも楽しめる祖谷川の渓谷にあるキャンプ場です。日本三奇橋で有名な祖谷のかずら橋まで徒歩約15分の場所にあり、自然と観光地に恵まれた贅沢なキャンプ場です。場所・アクセス場所:徳島県三好市西祖谷山村閑定2...
吉野川

徳島県吉野川水系にある格安^^穴場のキャンプ場/祖谷渓キャンプ村

祖谷渓キャンプ村は、日本の三大秘境の一つ祖谷渓谷にあるキャンプ場です。キャンプ場の前を四国三郎吉野川の支流で祖谷渓谷を造りだした祖谷川が流れていて、近くには多くの温泉やかずら橋など見どころがたくさんあります。清流と森に囲まれてゆったりと過ご...
川遊び

高知県高岡郡越知町の宮の前公園/無料^^キャンプと桜も楽しめる!

高知県高岡郡越知町にある宮の前公園は、清流仁淀川のほとりにあり、季節には公園内にある約200本の桜が咲きほこります。桜が満開になる3月下旬にはぼんぼり桜まつりが開かれ、ライトアップされた夜桜を楽しむことができます。例年の見ごろ:3月下旬から...
吉野川

高知県長岡郡本山町/キャンプ場もある帰全山公園!

帰全山公園は、蛇行する吉野川に囲まれた県指定の自然公園です。公園の入口には、藩政時代の政治家で儒学者としても知られる野中兼山像が建っています。毎年4月中旬ころから5月上旬にかけてシャクナゲが美しく咲くので「シャクナゲ公園」とも呼ばれ、直近に...
吉野川

高知県長岡郡本山町/帰全山公園キャンプ場でデイキャンプ

高知県長岡郡本山町に帰全山公園という自然公園があります。その直ぐ近くの吉野川の川原に、無料の帰全山公園キャンプ場があります。年明けのある日(1月5日)、このキャンプ場へ夫婦でデイキャンプ(ピクニックと言うのかもしれません・・・)に行ってきま...
四万十川

高知県高岡郡四万十町/オートキャンプ場ウエル花夢で一泊!

真冬といえる季節になった12月26日、高知県四万十町にある「四万十オートキャンプ場ウエル花夢」で一泊してきました。ここは、国道439号線から少し山の方へ入ったところにあり、歩いて行ける距離に四万十川の支流の梼原川が流れています。大変寒かった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました