自己流キャンプ

スポンサーリンク
自己流キャンプ

香川県「道の駅 高南楽湯」で車中泊/快適でした ^^

香川県高松市の南部、香南町横井地区にある「道の駅 高南楽湯」で、車中泊をしました。午後11時まで営業している温泉、歩いて行ける距離にコンビニもあるので、快適な場所です。
小鉄とキャンプ

高知県越知町「宮の前公園」でデイキャンプ/家内は焼き肉で舌鼓!

2024年3月末、高知県越知町にある「宮の前公園」へ花見に出掛けデイキャンプをしてきました。家内と愛犬「小鉄」と同伴です。
自己流キャンプ

近くに温泉があり富士山が拝める^^道の駅なるさわで車中泊!

2024年3月の富士山旅行、二泊目は近くに日帰り入浴が出来る温泉がある「道の駅なるさわ」で車中泊をしました。もちろん、駐車場から富士山が拝める場所です。すばらしい景色でした。
自己流キャンプ

国道1号線沿い「道の駅富士」で車中泊/富士山が絶景でした!

富士山が見たくて高知県からぶらりと夫婦旅。高知県を午前中に出たものの、静岡県に着いたころには日が暮れ、「静岡サービスエリア」でシャワーを使い、富士山が見えるという国道1号線沿いの「道の駅富士」で車中泊。翌朝、素晴らしい富士山が見えました。感動しました。
自己流キャンプ

富士山を見に静岡へ/ドッグランとシャワーのある静岡サービスエリアで休憩!

夫婦でぶらっと富士山を見に高知県を出発、静岡県に到着したころには日が暮れ、休憩と愛犬「小鉄」の散歩のため静岡サービスエリアで小休止、ドッグランで愛犬の散歩とシャワーを使わせて頂きました。
キャンプ飯/くにきち食堂

富士山が見える道の駅で車中泊/車内でキャンプ飯を楽しみました!

富士山が見えるという評判の「道の駅富士」で車中泊をしてきました。到着したのは日が暮れてから。車内でキャンプ飯を作って夕食を楽しみ、朝起きたらびっくり。目の前に素晴らしい富士山が見えていました。
自己流キャンプ

モンベルアウトドアヴレッジ本山^^温泉もあります/高知県長岡郡本山町!

高知県本山町、吉野川沿いにある「モンベルアウトドアヴィレッジ本山」、日帰り入浴のできる温泉、レストランや宿泊施設、近くに無料のキャンプ場もある環境に恵まれた施設です。
自己流キャンプ

香川県のキャンプ場へ行った帰り^^なかむらうどんへ行って来ました!

香川県のキャンプ場へ行った際、近くにある「なかむらうどん」へ寄ってきました。讃岐うどんのファンなら知らない人はいないくらいの超有名どころです。私たち夫婦は、香川県に出掛けたときには必ず寄ります。
自己流キャンプ

香川県でキャンプの帰り^^山越うどんへ釜玉を食べに行きました!

香川県のキャンプ場へ行った際、近くにある「山越うどん」へ寄ってきました。ここは香川県内にある900店舗以上のうどん店の中でも、超有名どころです。「釜玉うどん」の発祥地と言われているうどん店です。
自己流キャンプ

数年でちょっと変化も^^高知県日高村の薪の良心市「木の駅ひだか」!

高知県高岡郡日高村岩目地、格安で薪を販売している良心市(無人販売所)「木の駅ひだか」があります。2021年3月に当サイトで紹介しましたが、その後、販売方法など変わったところがありますので紹介します。ブログ村に参加しています。よろしかったら↓...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました