吉野川

スポンサーリンク
キャンプ飯/くにきち食堂

あんかけ肉そばを作りました/高知県本山町「帰全山公園キャンプ場」でデイキャンプ!

高知県本山町、吉野川沿いにある「帰全山公園キャンプ場」でデイキャンプをしてきました。今回のキャンプ飯は、あんかけにした「肉そば」です。
吉野川

高知県大豊町の山間^^お山の宿「みちつじ」とキャンプ場「Oyama private campsite」!

高知県大豊町永渕の山間、吉野川に沿って走る国道32号線から約950m坂を上がった場所に、古民家を改装したお山の宿「みちつじ」と、ペット可の「Oyama private campsite(おやまプライベートキャンプサイト)」があります。現在、両施設ともひと組限定で運営されていますが、ひとりで利用する方が多いのだとか。どんな施設か見に行ってきました。
吉野川

高知県土佐町の秘境にある瀬戸川渓谷/久しぶりに行って来ました!

高知県土佐町の山間、四国山地の1,000級の山々に囲まれた瀬戸川渓谷。早明浦ダムの上流から徳島県に流れる吉野川の支流「瀬戸川」にあり、ツツジや紅葉が美しい場所です。
吉野川

美濃田の淵キャンプ村^^東入口から入って新発見がありました!

高知県から徳島県に流れる吉野川沿い、徳島自動車道吉野川サービスエリア前に「美濃田の淵キャンプ村」があります。先日、久しぶりに訪問しました。東入口から入ったところにもサイトがあるのを発見、広大なキャンプ場であることを改めて知りました。
吉野川

美濃田の淵キャンプ村でデイキャンプ!

高知県から徳島県に流れる吉野川沿いの徳島自動車道吉野川サービスエリア前に「美濃田の淵キャンプ村」があります。先日、ここを久しぶりに訪問しデイキャンプをしてきました。
吉野川

高知県本山町^^インターから約15分/吉野川支流のキャンプ場ふれあいの里なめかわ!

高知県長岡郡本山町を流れる吉野川支流の行川(なめかわ)沿いに、「集落活動センターなめかわ」が運営するふれあいの里なめかわというキャンプ場があります。ここは、高知道大豊ICから車で約15分の恵まれた場所にあり、1日3組限定というこじんまりとし...
吉野川

高知県大川村にある自然王国白滝の里/銅山跡に整備された白滝キャンプ場!

自然王国白滝の里は、高知県大川村の白滝鉱山跡に造られ、キャンプ場のほか、宿泊・スポーツ・研修に利用できる複合施設です。白滝鉱山は、土佐藩4代目藩主の時代に開坑され、昭和の時代まで銅を産出していました。鉱山は昭和47年に閉山となりましたが、社...
吉野川

高知県本山町吉野川支流汗見川/格安キャンプ場^^白髪山ふれあいの村休養センター!

高知県本山町の四国三郎吉野川の支流汗見川沿いに、白髪山ふれあいの村休養センターという格安キャンプ場があります。ここは、キャンプサイトだけではなく、バンガローや学校跡を利用した宿泊施設もあります。キャンプをしながら、春は岸つつじ、秋は紅葉と美...
吉野川

高知県いの町の山間にある格安^^キャンプ場/木の根ふれあいの森!

高知県いの町戸内地区の吉野川上流、大橋ダム湖畔に、自然の森に囲まれた木の根ふれあいの森キャンプ場があります。この付近は標高600mほどあり、夏は涼しく秋は美しい紅葉を見ることができます。天然の林の中には遊歩道があり、自然の中を散策することも...
吉野川

高知県いの町の秘境!吉野川上流にある穴場/無料^^の白猪谷オートキャンプ場!

高知県いの町長沢地区から吉野川上流へ17㎞ほど入った白猪谷(しらいだに)渓谷の入口付近に、白猪谷オートキャンプ場があります。ここには吉野川に沿って散策できる遊歩道があり、吉野川源流の澄み切った水の色や、周りの木々の素晴らしい景色を楽しむこと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました