植物学者の牧野富太郎博士、1862年(文久2年)、高知県高岡郡佐川町で生まれました。高知県民の殆どは知っていると思います。牧野博士の生誕地に「牧野公園」という佐川町を一望できる場所があります。
「牧野植物園」は、ここではありません。高知市五台山にあります。
ブログ村に参加しています。
よろしかったら↓をポチッと押して頂いて応援をお願いします。
場所・アクセス
場所:高知県高岡郡佐川町甲2,458
高知自動車道伊野ICから国道33号線を経て愛媛県方面へ約20㎞(車で約27分)
駐車場
右が四国銀行佐川支店、左の漆喰の建物が「司牡丹酒造」です。
高知市方面から行くと、四国銀行の手前に「観光駐車場」があります。ここに車を駐められます。無料です。
瓦屋根の建物が四国銀行佐川支店です。その右に銀行の駐車スペースと身障者用のスペースがあります。
奥が観光駐車場です。
四国銀行佐川支店の裏にはトイレが。
マップも。
公園への行き方
駐車場から四国銀行佐川支店前を右に出ると、この案内表示があります。牧野公園はここを左です。
この町並みを通って行きます。
青山文庫(せいざんぶんこ)経由でも公園へ行けます。
まず、青山文庫を経由するルートを紹介します。
ここを上ります。右上の看板があるところが入口です。
入口前を通って奥へ行くと、遊歩道に抜けられる場所があります。
この石段を上がると、あとは道なりです。
トイレです。左の石段を上がると、車も通れる道路に出ます。
この舗装道路を上がって行きます。
もうひとつは、青山文庫に寄らずに行くルートです。車も通れるルートです。
写真の石垣の上には「清源寺(せいげんじ)」というお寺があります。この前を奥へ。
ここが公園の入口です。
公園内は・・
稲荷神社
公園の入口の奥、右上にお稲荷さんがありました。
忘れ物?
お稲荷さんを過ぎると、こんな物がありました。忘れ物?
いや、博士の帽子と採取した植物を入れる「どうらん」のようです。博士がどこかにいるようです。
花見が出来る場所
佐川町を見下ろせ、花見が出来る場所があります。
ここは「牧野公園花見棟」です。ここでも花見が出来ます。
桜祭りの期間中には、お店もでます。
座敷席、有料の休憩所です。
奥にトイレがありました。
トイレの脇の石段をあがると舗装道路に出ます。
公園を散策
公園内の花々を見ながら歩きました。
桜はもう終わりの時期でしたが、ツツジがきれいでした。
桜も少し・・
名前は分かりませんが、きれいです。
これもきれいでした。
ここは佐川城のお堀です。
途中でこんな風景を見ながら登りました。
この左に博士の墓があるようです。
この奥です。
手前が牧野博士、奥が佐川町出身で「宮内大臣」を務めた田中光顕の墓です。
家内が牧野博士にご挨拶。
さらに登ります。
きれいに整備されています。
切り株の中に・・・。まるで盆栽です。
牧野博士がこよなく愛してという「バイカオウレン」です。
バイカオウレンはの見頃は1~3月です。花びらがなくなるとこうなります。これもきれいです。
ほかにも、素朴な花々がいっぱいあります。全てを紹介できません。
「物見岩」付近
公園の上まで登ってきました。ここにトイレ、東屋、それに「物見岩」があります。
トイレの先に「物見岩」があります。
東屋も。
トイレはきれいです。
物見岩へ。
岩の上から佐川町の町並みを見下ろせます。
トイレがある場所のさらに上には、こんなところがあります。「佐川城址」です。
ここから昇ることが出来ます。
ここは、佐川城址の入口の前です。
まとめ
これだけ満喫できて入場無料です。
散策途中で、花を写しに来ていた男性に会い花の名前などを教えて頂きました。季節によって見られる花も違うようです。是非、行ってみてください。