キャンプギア

スポンサーリンク
キャンプギア

百均で買ったスキレットをシーズニングしました!

娘が百均で買ったスキレット、たわしでゴシゴシと洗って自然乾燥させたら錆びてしまったそうです。錆びたので「いる?」と家内に、二つ返事でありがたく頂きました。一度も使っていないスキレットをシーズニングしてみました。
キャンプギア

コールマンシングルガスストーブ120Aを買いました!

コールマン製ツインガスバーナーを持っていますが、ふた口のバーナーが不必要なこともあり、その時はカセットガスコンロを使ったりしていました。最近、コールマン製のシングルガスバーナーが存在することを知り、早速買いました。
キャンプギア

百均で買ったメスティンでご飯を炊いてみました!

家内は「メスティン」ファンです。その家内が「一度これでご飯を炊いてみて」と言うので、今回チャレンジしてみました。高価なメスティンは買えませんので、百均で揃えた道具でチャレンジしてみました。
キャンプギア

通販で買った灯油ストーブ/調子が悪くなり自分で直してみました^^

冬キャンプでどんな暖房器具を使っていますか。私は、セラミックファンヒーター、灯油ファンヒーター、カセットガスストーブ、それに灯油ストーブなどです。この灯油ストーブは、2019年12月ころにAmazonで買ったものですが、キャンプだけではなく...
キャンプギア

DUNLOP製ツーリングテント(R-107)をメンテナンスしてみました!

家の中を整理していたら、昔、キャンプ道具を入れていた箱の中からDUNLOPツーリングテントR-107が出てきました。ネットで調べてみると、既に製造は終了ていて、一部で中古品がオークション等で出回っているようです。靴などを置くことができる前室...
キャンプギア

ムードのある夜を演出してくれる^^/オイルランタン

ランタンは今までに、ホワイトガソリン、ガス、乾電池式を使ってみました。それぞれ長所や短所はあります。今は、FEURHAND(フュアーハンド)というオイルランタンを使っています。明るさはホワイトガソリンのものなんかにはかないませんが、炎が穏や...
キャンプギア

コールマンツーバーナー413Hを使っています!

今年(2020年)も5月末には梅雨入です。平年どおりなら梅雨明けは、7月18日ころでしょうか。新型コロナウイルスの蔓延により、6月に入ってやっと県をまたがる往来自粛が解除(首都圏や北海道を除く)になりましたが、往来自粛解除のタイミングで梅雨...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました