高知市の繁華街「廿代町」にある「屋台安兵衛」、11月上旬の平日の深夜に行ってきました。寒くなり始めた時期にもかかわらず、長蛇の列でした。そんな中、私たち夫婦もその列に加わって、餃子とラーメンを食べてきました。
ブログ村に参加しています。よろしかったらポチッと押して下さい。
場所とアクセス
場所:高知市廿代町(にじゅうだいちょう)4-19
JR高知駅南口から約700m(徒歩約3分)
屋台の前にコインパーキングがあります
屋台安兵衛の前には、コインパーキングがあります。
屋台は駐車場内です
屋台安兵衛の特徴は、屋台自体が駐車場の中にあることです。
トイレもあります。
平日なのに長蛇の列です
平日の深夜の風景です。大盛況です。
観光客もたくさんいます
観光客が多いです。
寒いのに浴衣のまま来ている人もいました。
屋台の様子は・・
支払いは現金のみです。
広い屋台が満員です。
このお兄さんは餃子担当のようです。
早いです。さすがですね。
おでんもあります。
ラーメンを支度中。
実食中・・
私たちが注文したのは、ラーメン1杯と・・
餃子2皿。
この餃子、蒸し焼きにするときに水溶き片栗粉などを使っていません。油を入れてカラッとあがっていて、香ばしい餃子になっています。
私だけビール1本も注文しました。
ラーメンは、昔ながらの屋台の醤油ラーメンで、あっさりしています。
完食です・・
見てのとおり完食です。美味しかったです。
合計2,400円でした。
(Visited 394 times, 1 visits today)